
北九州第一法律事務所が選ばれる理由


被害者側弁護士~50年間一貫して被害者救済のスタンス
事務所設立以来,所属弁護士は,一貫して,労働事件であれば労働者側,医療過誤事件であれば患者側,行政事件であれば市民側,公害事件であれば被害者側の弁護士として活動してきました。もちろん,交通事故事件についても被害者側の代理人として活動しており,損害保険会社の代理人となることはありませんし,損害保険会社との顧問契約も一切行なっていません。


圧倒的実績~累計70,000件 交通事故6,500件以上の相談実績
全国の法律事務所の中でも屈指の長い歴史を持つ事務所であるからこそ,多くのご相談に対応してきました。常に,弱者や救済を必要とする方々の味方,拠り所となるべく取組んできた結果,今日まで多くの支持をいただくことができました。


地域密着~北九州市・小倉エリアでお困りのあらゆる交通事故被害者の味方
事務所開設から50年以上にわたり,北九州市を中心に,中間市,直方市,行橋市,遠賀郡芦屋町,水巻町,田川郡香春町,福智町,京都郡苅田町,みやこ町,鞍手郡鞍手町,下関市などからも広く生活の様々な問題でお困りの方々からご相談をいただいてきました。法律事務所がまだ多くは無かった頃から,地元の皆様の法律問題解決に取組んできました。


高い専門性~医療機関・医師と交渉し後遺障害等級を適正に導く専門性
交通事故事件では,後遺障害に関する見極めが賠償金を大きく左右するポイントになります。後遺障害の見極めにおいては医学的知識が重要となります。当事務所は医療事故紛争に積極的に関わっており,医師と医学的見地について意見交換したり,交通事故被害者と共に医師面談を行ったりするなど,医学領域への研鑽に励んでいる事務所です。


高い顧客満足度~87%の依頼者が「また依頼したい」
当事務所は,様々な事務所様でのご相談やご依頼をお断りされた方々からのご相談についても多くお受けしてきました。これが,地域であらゆる方々の拠り所となる,という当事務所のポリシーでもあります。時に,依頼者の希望する解決が困難な事案であっても,事件をお受けした以上は全力を尽くすよう励んでいます。このような当事務所の姿勢が,お客様のご満足に繋がっていると感じています。
弁護士に相談すると賠償額が大幅に増額する可能性があります

怪我の内容に応じた当事務所の解決方法
当事務所の解決事例

交通事故被害に関するご相談は
北九州第一法律事務所
新着情報
- 2023/01/06公務員である被害者について、休業損害や後遺障害逸失利益が認められた事例
- 2022/11/01交通事故解決事例 「頸椎捻挫14級9号獲得事案」
- 2022/10/25交通事故解決事例 「治療費支払い打ち切り事例への対応」
- 2022/06/24交通事故⑫ 素因減額